京都岩倉 実相院門跡

実相院クラブについて

実相院修復支援文化プロジェクト

実相院クラブとは、
「実相院修復支援文化プロジェクト」に参加する方の集まりのことです。

実相院は、鎌倉時代創建の門跡寺院です。
残念ながら、その建物(客殿や門など)は重要文化財などの指定を受けていないため、
後世に遺していくためには、自力で修復して護らなければなりません。
収入源となる拝観料に加え、
支援活動によるご寄進を募るための活動を実相院クラブは行っています。
どうぞご一緒に大切な文化財を護る活動に参加しませんか?
会費などは不要です。

こころのお庭プロジェクト

「御庭植治」の小川勝章氏の監修により
実相院石庭をより素晴らしいものに作り上げてまいります。
皆様のお力とお心で支えていただくプロジェクトです。